
Eyüp Alp ERMIS / Shutterstock.com
2025.9.26 Fri
大陸国家と勢力圏
―― 海洋国家VS大陸国家
一般に考えられているのとは逆に、テロ集団の行動や紛争によって、石油シーレーンの航行が脅かされるリスクはかなり小さくなってきている。タンカーが大型化し頑丈につくられるようになったために、機雷、潜水艦、そしてミサイル攻撃に対しても打たれ強くなっているし、仮にテロリストが石油タンカーをシンガポール海峡に沈めることに成功しても、海峡を封鎖できるわけではない。(ブレア、リーバーサル)
中国やロシアのような大陸覇権国は、国際システムを巨大な勢力圏に分割すべきだと考える。一方、海洋で守られ、侵略される危険が小さい海洋国家は争うのではなく、富を蓄積することに専念する。(ペイン)
中国やロシアと競争するのではなく、トランプ政権は中ロと協力することを望んでいる。トランプの世界観が大国間競争ではなく、「大国間共謀(great power collusion)」、つまり、19世紀の「ヨーロッパ協調」に似ていることは、いまや明らかだろう。(ゴダード)