
中国のグローバルドローン戦略
―― 対抗するか、取り残されるか
China Has Made Drone Warfare Global The United States Must Join the Market or Be Left Behind
2021年1月号掲載論文
2011年まで、軍事ドローンを保有していたのはアメリカ、イギリス、イスラエルの3カ国だけだったが、2011年から2019年の間にその数は18カ国に上昇した。こうした軍事ドローンの拡散は、主要サプライヤーとして中国が出現した時期と一致している。ドローン輸出戦略をとる中国の優位の一つは「相手国政府の立場や内政を問わないこと」にある。一方、アメリカは長く輸出規制を課してきた。トランプ政権が再解釈を通じて規制を緩和するなか、ドローンの輸出を認めるのか、誰に対して洗練された軍事ドローンテクノロジーの輸出を認めるのか。次期政権はこの難しい質問に答えを出すことを迫られる。
- 拡散する軍事ドローン
- 規制レジームのアップデートを
- 勝者と敗者
- アメリカの報復
- 軍事ドローンのインパクト
(C) Copyright 2021 by the Council on Foreign Relations, Inc., and Foreign Affairs, Japan