Sean Pavone / Shutterstock.com

世界経済リスクとしての中国経済の
不確実性
―― 持続不可能なフィードバックループ

セバスチャン・マラビー 米外交問題評議会シニアフェロー(国際経済担当)

The World Economy in 2016: Watch China

Sebastian Mallaby 米外交問題評議会国際経済担当シニアフェロー。著書にMore Money Than God: Hedge Funds and the Making of a New Eliteがある。

2016年2月号掲載論文

中国政府が避けようのない経済スローダウンのタイミングを先送りしよう試みれば、債務はますます肥大化し、最終的な結末をさらに深刻なものにするだろう。銀行がインフラプロジェクトに資金を注ぎ込み、IMFが予測するように、成長率は6%を超えるかもしれない。しかし、持続不可能なやり方に派生するリスクが認識されるようになれば、政府の資本規制をかいくぐって資金は外国へと流出する。いずれにせよ、2016年の中国経済に注目する必要がある。この10 年以上にわたって世界経済の成長を牽引してきた国が、次のグローバル経済ショックの震源地になるかもしれないからだ。・・・

  • 次の危機の震源地は <部分公開>
  • 日米欧経済
  • 次の経済ショックの震源地

<次の危機の震源地は>

 

アメリカのサブプライム危機、一連のユーロ危機、そして日本が実施したアベノミクスへの期待と落胆と、これまで世界経済に大きな衝撃を与えたのは、いずれも富裕国経済の変調と危機だった。

だが2015年は違っていた。ギリシャのユーロ離脱リスクへの懸念もあったが、より大きな衝撃を与えたのは、その余波が全ての新興国経済に及んだ中国経済の失速だった。米連邦準備制度理事会(FRB)でさえ、2015年9月に利上げを先送りした理由の一つに、中国経済の先行きが不透明であることを挙げた。

2016年も、世界経済に大きな不確実性をもたらすのは、やはり中国だろう。国際通貨基金(IMF)は2016年の世界経済の成長を2015年の3・1%から少し引き上げて3・4%と予測している。仮に予測が外れるとしても、それは先進国が作り出すワイルドカードに端を発する危機にはならないはずだ。

この論文はSubscribers’ Onlyです。


フォーリン・アフェアーズリポート定期購読会員の方のみご覧いただけます。
会員の方は上記からログインしてください。 まだ会員でない方および購読期間が切れて3ヶ月以上経った方はこちらから購読をお申込みください。会員の方で購読期間が切れている方はこちらからご更新をお願いいたします。

なお、Subscribers' Onlyの論文は、クレジットカード決済後にご覧いただけます。リアルタイムでパスワードが発行されますので、論文データベースを直ちに閲覧いただけます。また、同一のアカウントで同時に複数の端末で閲覧することはできません。別の端末からログインがあった場合は、先にログインしていた端末では自動的にログアウトされます。

(C) Copyright 2016 by the Council on Foreign Relations, Inc., and Foreign Affairs, Japan

Page Top